靴修理・メンテナンス革靴・オーダーシューズ事例紹介

靴職人だからこそできる
美しい靴修理なら
「コンテ」

ご注文の流れはこちら

お電話
ご依頼

こちらをタップで発信

045-973-0770

事例紹介

更新日 2024.12.10

マルジェラのTabi(タビ)の補強・修理の対応可能です!Maison Margielaの足袋シューズ・ブーツのハーフラバー補強

マルジェラのTabi(タビ)

マルジェラで人気の「Tabi」シリーズ。その独特なデザインと履きやすさから女性はもちろん男性にも人気のデザインです。

元々は日本の「足袋」から着想を得たデザインの為、親指部分が独立しており、歩行の際にもとてもしっかりと踏み込めるのが「履きやすさ」の要因ともいえるでしょう。

ただ、「履きやすいので毎日履いちゃうんですよね」ということから、気がついたら底面に穴が空いていたつま先がすぐにボロボロになってしまった。という声も多くいただきます。

 

そこで最寄りの靴修理店にハーフラバー補強で持って行ったところ「デザインが独特なのでハーフラバーを受け兼ねます」と断られ、「CONTEでは対応してますか?」とのお問い合わせをいただきます。こちらは勿論対応しております!

 

マルジェラのタビ補強ご検討のかたはぜひお問い合わせください。

045-973-0770

マルジェラ ハーフラバー

素材の厚み 1.8ミリ
価格 ¥3,600(税込)
納期 1週間

マルジェラのTabi(タビ)ハーフラバーマルジェラのTabi(タビ)ハーフラバー

マルジェラのTabi(タビ)マルジェラのTabi(タビ)ハーフラバー

靴の修理はCONTEにお任せください!

CONTE(コンテ)は単に靴を修理するだけでなく、お客様一人ひとりの靴への想いを大切にしています。

長年愛用されてきた靴にはその人の人生の一部が刻まれています。 そんな大切な靴を、最高の状態で甦らせることが私たちの使命です。

小さな靴のお悩み相談から、専門的なアドバイスまでお客様とお話ししながらより良いご提案をさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください

▼まずはお気軽にお電話ください▼045-973-0770

 

この記事の監修

CONTE 代表

斎藤 融(サイトウトオル)

日本を代表する靴職人の一人である柳町弘之氏より靴職人として必要な技能と心得を学ぷ。2014年には、オーダーシューズプランド「TORUSAITO」を発表。現在ではGINZASIX、阪急メンズ東京にて取り扱いされている。靴修理の「CONTE」では、靴職人としての技術を活かした、丁寧で高品質の修理に取り組んでいる。